体験談
アンケートに答えてポイントがもらえるキューモニターに登録してみた!
20代男性
もうすぐ30代に突入する、ギリギリ20代の私ですが、姪が誕生し、プレゼントを買う機会が増えました。
そのため、自分の収入を少しでも増やすためにどうすれば良いか考えました。
その結果、現金と交換することができるポイントを得られるキューモニターに登録してみました。
キューモニターとはどのようなサイトなのか、まとめました。
まずは登録しなければ始まらない
キューモニターは、アンケートに答えることで現金と交換可能になるポイントを稼ぐことできるサイトです。
アンケートに回答するためには、最初にサイトへの登録をしなければいけません。
新規で登録する場合は、サイトの右側にある新規モニター登録ボタンをクリックする必要があります。
個人情報の扱いやモニター規約の説明が記載されたページに移動するので、内容をしっかりと確認し、同意するにチェックを入れましょう。
仮登録のお申込みボタンをクリックすると、自分の基本的なデータを入力するページに移動するので、自分の名前やメールアドレス、自分で作ったパスワードを入力する必要があります。
Yahoo!のIDを持っている人は、ログインすることで自動的に入力してくれるので、面倒な入力を省くことが可能です。
内容を確認し問題が無ければ、登録ボタンをクリックします。
登録したメールアドレスに、本登録用のリンクが送られてきますので、リンクを開き、パスワードと生年月日を入力して次へボタンをクリックしてください。
次に、住所や電話番号などを入力するページに移動します。
間違っていなければ、「内容の送信」ボタンをクリックしましょう。すると、マイページに移動します。
マイページに移動すると、「ようこそキューモニターへ」と書かれたアンケートが届いていたので、回答してみました。
自分の趣味や好きな色、チャームポイントなどを質問され、簡単な内容だったので、すぐに回答することができました。
最後に「解答データ送信」ボタンをクリックし、アンケートを終えました。謝礼として、2ポイント加算されました。
ポイントの交換はどうするの?
キューモニターから送られてくるアンケートに回答すると、ポイントを獲得することができるのですが、ポイントを交換するために必要なことがいくつかあります。
キューモニターは、1ポイント1円相当で換金することができ、交換時の手数料が無料なのは魅力的でした。
アンケートサイトによっては、手数料が引かれることもあるので、これはかなり嬉しかったです。
キューモニターでは、ポイントを現金化するために、ワンタイムパスワードを発行しなければいけません。
ワンタイムパスワードの発行は、マイページの上にある、「ポイント」欄から「ポイント交換申し込み」を選択する必要があります。
ポイント交換ページの中部にある、青い「ワンタイムパスワード発行」ボタンをクリックすると、自分の登録したメールアドレスにワンタイムパスワードが記載されたメールが送られます。
ワンタイムパスワードと生年月日を入力し、送信ボタンを押すことで手続きを進めることが可能です。
ただし、ワンタイムパスワードは、2時間経過すると再発行しなければいけませんので、早めに換金作業を行いましょう。
また、キューモニターでは、登録してから1ヶ月間はポイントの交換ができませんので、注意が必要です。
キューモニターを利用して感じた良かったこと、気になること
アンケートに答えるだけでお小遣い稼ぎをすることができるキューモニターは、魅力的なサイトであると感じました。
特に、登録の際、深夜や早朝のメール配信を拒否することができるので、仕事をしている人のことをきちんと考えていると感じました。
他にも、アンケートの回答中、可愛い猫のイラストが表示されていましたので、ほっこりとした気分になりながら、楽しくアンケートに答えることができました。
また、友人や知人を紹介することで100ポイントを得ることができるキャンペーンを行っているので、多くの知り合いに紹介することで、効率良くポイントを獲得できるのはとても魅力的でした。
ただ、気になった点もいくつかあったので、紹介します。
キューモニターでは、登録をする時に世帯や個人の年収を答える欄があり、必ず答えなければいけないのは少し辛いと思いました。
個人や世帯の収入は、とてもデリケートな問題なので、人によっては解答したくないと思うでしょう。
回答したくないと選択することができないので、ここは改善すべきです。
また、肝心のアンケート回答ページのボタンが小さいため、見にくいのはどうかと思いました。
最も問題だと思ったのが、本登録を終えても、すぐにアンケートが送られてこないことです。
本登録時に入力した住所に、はがきが届かなければ、アンケートの案内メールが届きません。実際に答えるまで時間がかかります。
メリットとデメリットがありますので、しっかりと確認をしてから利用するようにしましょう。
まとめ キューモニターを使う前に
これからキューモニターに登録をし、実際にアンケートに答えようと考えている人は、事前にキューモニターのことを知っておく必要があります。
手数料の心配をせずに換金できると言う、魅力的な点がある一方で、プライバシーに関する質問が行われたり、すぐにアンケートに答えることが出来なかったりするところがあります。
後で「こんなはずでは無かった」と思わないように、しっかりとキューモニターのことを勉強しておきましょう!
キューモニター
対象 | 満14歳以上の男女 |
---|---|
報酬/謝礼 | ポイント制:1P=1円 ※10Pから交換可能(商品による) 交換手数料無料 |
アンケートの頻度 | 登録した情報をもとにランダムで配信されます。現在実施されているアンケートの種類や内容により、アンケートが届く頻度は異なります。 |
アンケートの種類 | 通常アンケート、日記式アンケート、製品テスト、グループインタビュー、会場テスト |