体験談

アンケート頻度がとても多く、スマホアプリにも対応した便利なマクロミル

40代男性

昼夜外で働く仕事をしていた関係もあり、ウェブのアンケートモニターの存在自体、これまで知りませんでした。
きっかけは、知り合いが登録していたことと、「教えて!アプリ先生」で紹介されていたのを見て、面白そうだと思ったからです。
今まで仕事以外でパソコンやスマホを使う時間があまりなかったのですが、使用する機会が増えたことで興味を持ちました。
調べてみると予想以上にたくさんのアンケートサイトがあり驚きましたが、マクロミルのアンケートサイトは、2000年に設立され
、歴史がある国内最大手のネットリサーチ会社が運営しているアンケートサイトだということがわかりました。
回答したアンケート結果は、統計情報として処理され、企業やメディアの商品開発や企画の方向性の決定に活用されるとのことです。
ポイントが稼げるだけでなく、社会貢献できることもあって、アンケートサイトの中でも評価が高かったマクロミルに登録してみました。

企業として信頼できるから安心して登録できる

マクロミルは、現在、国内だけでなく海外に事業を展開しているマーケティングリサーチの国内最大手企業だそうです。
アンケートサイトに登録するとなると、気になるのが個人情報の管理だと思います。
マクロミルはプライバシーマークを取得していて、個人情報を適切に取り扱う事業所として認定されています。
またハッキングや盗み見されることを防ぐセキュリティ機能SSLを使用しているだけでなく、
独自に第二パスワードという方法でポイントが取られないようにしている点からも安心です。

他サイトに比べアンケート数が多い

1日に多い時で10通を超えるアンケートが届くので、どんどん答えてポイントを獲得できます。
「どんどんポイントが獲得できて、お小遣いがたまりそう!」と思いました。
短いアンケートが毎日たくさん届くので、さっと答えられて負荷もかかりません。
空いた時間でまとめて回答できるのもうれしいです。アンケートの内容は、化粧品やお歳暮などをはじめとする生活に関わる内容や、
自身や家族に関する内容が多いように感じられました。

さまざまなアンケート形式で高額報酬も狙える

事前アンケート以外に、本アンケートや在宅モニター、個別インタビューなどもあり、事前アンケートよりも単価が高くなります。
会場アンケートなどは1回3,000円以上の報酬を得られるので、うまくいけば月1万円以上を稼ぐことができるとわかりました。

わかりやすく使いやすい

マクロミルのWebページは他サイトに比べ、トップページがごちゃごちゃしておらず、シンプルかつ分かりやすくできています。
登録時も必須の入力項目が多くないため、さほど手間はなくスムーズでした。一番重要なセキュリティに関しても、他サイトよりも信頼度が高く感じ、安心して登録できました。
また、スマホ用のアプリもあるので、外出先から手軽に回答ができる点もマクロミルの特徴だと思います。

ポイント還元システムも充実

アンケート回答時の操作性も問題なく、交換のできるポイントもアマゾンギフト券や、
Tポイント、グルメ・家電・キッチン用品などの商品だけでなく、現金に換えることもできます。
500ポイント(1ポイント=1円相当)から「無料で換金」できるのでとても便利です。
他のサイトに比べてアンケートの数が非常に豊富で、ポイントを稼ぎやすいと感じました。

バラエティに富んだアンケートスタイル。 高額ポイントゲットのチャンスもたくさん

アンケートの種類は、従来のアンケート形式の他にも商品評価モニター、日記形式アンケート、インタビュー調査、会場調査など多岐に渡っています。

マクロミルに登録して最初に行うアンケートには、「事前アンケート」と「本アンケート」の2種類があります。
まずサイトに登録すると事前アンケートに答えることになります。設問数は2~7問で、獲得ポイントは2~5ポイント。
回答には特に時間はかかりませんでした。注意すべき点は、この事前アンケートは、後の本アンケートの事前調査という形となっていますので、
ここでのアンケートの回答によって、本アンケートがどのくらい届くことになるのかに影響します。

本アンケート

事前アンケート後に届くのが本アンケートですが、特徴として、事前アンケートより設問数が多く、回答に時間が掛かるものも多いですが、
その分獲得できるポイントが上がり効果的にポイントを稼ぐことができます。
具体的には、事前アンケートでの獲得ポイントが2~5ポイントだったのに対して、本アンケートでは100ポイントを超えるポイントを獲得できることが多く、
効率よくポイントを貯めることができます。

商品評価モニター

これは自宅に届いたサンプルの商品を試用し、その感想を評価して回答する形のアンケートです。
事前アンケートにて、日程や商品、参加の条件等を予め確認して申し込み、抽選に当選すると参加できる形式のアンケートになっています。
様々な商品の案件がありますが、商品についての守秘義務、日程の指定、サンプル品の返送義務などが課せられます。
しかし、モニターとして加算されたポイントに加え、謝礼として数百ポイントが加算されます。
現在開発中の商品を体験できる場合もあるメリットに加え、1回でたくさんのポイントを獲得できます。

日記形式アンケート

タイトルの通り、日記形式で一定期間、テーマに沿ったアンケートに毎日答える形のアンケートです。
こちらも事前アンケートで日程等を確認し参加します。期間中、指定された日数をこなせば良いアンケートですが、毎日回答すると+αでポイントが加算されます。

インタビュー調査

指定の場所、またはオンラインでインタビュアーからの質問に答える形のアンケートです。
他のアンケートに比べ、1回の調査で数千ポイントを獲得できます。

会場調査

指定の会場にて、商品を試したり、映像を鑑賞する形のアンケートです。こちらも事前アンケートで日程、内容を確認できます。

まとめ

マクロミルのサイトはシンプルで使い勝手が良く、またアプリもあり、スマホでも手軽に利用できるため、とても便利です。
さらに嬉しいと感じたのは、登録時に最高1000ポイントがもらえるチャンスがあることと、新規登録キャンペーンのゲームがとても楽しかったので、アンケートに回答する前から得をした気分でした。マクロミルは、大手の調査会社が運営していることもあり、アンケートの目的も明確で、なによりセキュリティに関する信頼度が他サイトよりも高く感じます。
アンケートの種類も多岐に渡っていて、その時々に応じてアンケートの形式を選べるのも便利ですし、ポイント交換の際、グルメや生活雑貨などの1,000品以上の豊富な品揃えに加え、現金にも換金もできるので、副業として時間のあるときに利用できるサイトとして、マクロミルはとてもオススメできます。

マクロミル

対象 日本在住の6才以上の男女
報酬/謝礼 ポイント制:1P=1円
※300Pから交換可能(初回のみ)
交換手数料無料
アンケートの頻度 5回程度/1日
アンケートの種類 webアンケート、電話調査、座談会(グループインタビュー)、会場アンケート、テストモニター(ホームユーステスト)など